日曜日は朝から息子達は野球⚾️でした
夫も付き添いで行ってるから私1人
金曜日の診療後にコロナワクチン2回目接種したので、土曜日は発熱したりでちょっと大変でしたが、今日は解熱剤飲まなくても平熱で大丈夫🙆♀️
でも、1人ですから、ゆっくり朝ごはん食べてTV観てました
その中でミライモンスター という番組を観ていたら
バイクのトライアルという競技の少年が出てました
もちろんこの子(次男)も凄いのですが、長男の子が才能豊かな弟の為に、自分の競技人生は終わりにして、弟を支えるために、アシスタント(トライアルという競技は2人1組でやる競技)を買ってでていて、私は長男くんのその判断をくだした気持ちに感動しました
大人だなぁと。。。。
それを受け入れる親御さんも、親としての葛藤や競技者としての目やら複雑なんだと思いました
お父さんはやはり、今は弟(叔父さん)のメカニックだから、叔父さんは未だに現役のトップ選手だから、お父さんが長男くんのよき理解者なんだとは思うのですが、、、。
なんだか、涙がでてしまいました😢
こんなフィジカルもメンタルも強い兄弟のママはどんな人なのかと気になりました
4人兄弟のママはまだ35才.長男くんを21歳で産んだ若きママなんだなぁって。。。
私とは全く違う人生を歩んでる方だけど、ママとしては大先輩
彼女のお家を覗いてみたいなぁと思いました
良き昭和の生活をしてるのかなあって?!
ご飯、見せてもらいたい!
予想はタンパク質多めのバランス良いご飯だと思います
人は食べた物で出来ている
栄養は裏切らない
健口は健康の入り口